[GENERIC] Zend_Translate:
[zend.git] / documentation / manual / ja / module_specs / Zend_Mime_Message.xml
blob9a5fcee6ab4af50194e04be2f3e0673913ddad95
1 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
2 <!-- Reviewed: no -->
3 <!-- EN-Revision: 20843 -->
4 <sect1 id="zend.mime.message">
5     <title>Zend_Mime_Message</title>
7     <sect2 id="zend.mime.message.introduction">
8         <title>導入</title>
10         <para>
11             <classname>Zend_Mime_Message</classname> は <acronym>MIME</acronym> 準拠のメッセージを表すものであり、
12             ひとつあるいは複数の部分に分かれたメッセージ (<link
13             linkend="zend.mime.part"><classname>Zend_Mime_Part</classname></link> オブジェクトで表されます)
14             を保持できます。<classname>Zend_Mime_Message</classname> では、<classname>Zend_Mime_Part</classname> を使用して
15             <acronym>MIME</acronym> 準拠のマルチパートメッセージを作成します。
16             エンコーディングやバウンダリの処理も透過的に行われます。
17             与えられた文字列から <classname>Zend_Mime_Message</classname> オブジェクトを再構成することも可能です
18             (実験段階です)。<link
19             linkend="zend.mail"><classname>Zend_Mail</classname></link> で使用しています。
20         </para>
21     </sect2>
23     <sect2 id="zend.mime.message.instantiation">
24         <title>インスタンスの作成</title>
26         <para>
27             <classname>Zend_Mime_Message</classname>
28             には明示的なコンストラクタはありません。
29         </para>
30     </sect2>
32     <sect2 id="zend.mime.message.addparts">
33         <title>MIME パートの追加</title>
35         <para>
36             <link linkend="zend.mime.part"><classname>Zend_Mime_Part</classname></link>
37             オブジェクトを <classname>Zend_Mime_Message</classname> オブジェクトに追加するには、
38             <code>-&gt;addPart($part)</code> をコールします。
39         </para>
41         <para>
42             <code>-&gt;getParts()</code> メソッドは、 <classname>Zend_Mime_Message</classname>
43             内のすべての <link linkend="zend.mime.part"><classname>Zend_Mime_Part</classname></link>
44             オブジェクトを配列で返します。配列に保存されているのは
45             <classname>Zend_Mime_Part</classname> オブジェクトへの参照なので、内容を変更できます。
46             配列に新たなパートを追加したり並び順を変更したりした場合は、
47             <code>-&gt;setParts($partsArray)</code> をコールして配列を
48             <link linkend="zend.mime.part"><classname>Zend_Mime_Part</classname></link>
49             オブジェクトに書き戻さなければなりません。
50         </para>
52         <para>
53             関数 <code>-&gt;isMultiPart()</code> は、<classname>Zend_Mime_Message</classname>
54             オブジェクトに複数のパートが登録されている場合に <constant>TRUE</constant> を返します。
55             この場合、実際の出力はマルチパート Mime メッセージとなります。
56         </para>
57     </sect2>
59     <sect2 id="zend.mime.message.bondary">
60         <title>バウンダリの扱い</title>
62         <para>
63             <classname>Zend_Mime_Message</classname> は、バウンダリを生成するために通常は
64             <classname>Zend_Mime</classname> オブジェクトを使用します。
65             バウンダリを独自に定義する必要があったり
66             <classname>Zend_Mime_Message</classname> が使用する <classname>Zend_Mime</classname>
67             オブジェクトの振る舞いを変更したりしたい場合は、
68             <classname>Zend_Mime</classname> オブジェクトを自分で作成して <classname>Zend_Mime_Message</classname>
69             に登録します。通常は、この必要はありません。
70            この <classname>Zend_Mime_Message</classname> で使用する <classname>Zend_Mime</classname>
71             インスタンスを設定するには、<code>-&gt;setMime(Zend_Mime $mime)</code> を使用します。
72         </para>
74         <para>
75             <code>-&gt;getMime()</code> は
76             <classname>Zend_Mime</classname> のインスタンスを返します。
77             これは、<methodname>generateMessage()</methodname>
78             がコールされた際にメッセージをレンダリングする際に使用されます。
79         </para>
81         <para>
82             <code>-&gt;generateMessage()</code> は、
83             <classname>Zend_Mime_Message</classname> の内容を文字列にレンダリングします。
84         </para>
85     </sect2>
87     <sect2 id="zend.mime.message.parse">
88         <title>文字列をパースすることによる Zend_Mime_Message
89         オブジェクトの作成 (実験段階)</title>
91         <para>
92             <acronym>MIME</acronym> に準拠したメッセージを含む文字列をもとにして、
93             <classname>Zend_Mime_Message</classname> オブジェクトを構築できます。
94             <classname>Zend_Mime_Message</classname> には、このような文字列をパースして
95             <classname>Zend_Mime_Message</classname> オブジェクトを返す
96             静的なファクトリメソッドが用意されています。
97         </para>
99         <para>
100             <methodname>Zend_Mime_Message::createFromMessage($str, $boundary)</methodname>
101             は、渡された文字列をデコードして <classname>Zend_Mime_Message</classname>
102             オブジェクトを返します。<code>-&gt;getParts()</code>
103             を使用すると、その中身を確認できます。
104         </para>
105     </sect2>
106 </sect1>
107 <!--
108 vim:se ts=4 sw=4 et: