[ZF-10089] Zend_Log
[zend.git] / documentation / manual / ja / module_specs / Zend_View-Helpers-HtmlObject.xml
blob32c28a515346d0df9e2ff26d8088c548fa04a7c0
1 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
2 <!-- Reviewed: no -->
3 <!-- EN-Revision: 21825 -->
4 <sect3 id="zend.view.helpers.initial.object">
5     <title>HTML オブジェクトヘルパー</title>
7     <para>
8         <acronym>HTML</acronym> の <emphasis><![CDATA[<object>]]></emphasis> 要素は、
9         Flash や QuickTime といったメディアをウェブページに埋め込むために使用するものです。
10         オブジェクトビューヘルパーは、
11         最低限の労力でメディアを埋め込めるよう手助けします。
12     </para>
14     <para>
15         最初は、以下の 4 つのオブジェクトヘルパーを提供します。
16     </para>
18     <itemizedlist>
19         <listitem>
20             <para>
21                 <methodname>htmlFlash()</methodname>
22                 は、Flash ファイルの埋め込み用のマークアップを生成します。
23             </para>
24         </listitem>
25         <listitem>
26             <para>
27                 <methodname>htmlObject()</methodname>
28                 は、カスタムオブジェクトの埋め込み用のマークアップを生成します。
29             </para>
30         </listitem>
31         <listitem>
32             <para>
33                 <methodname>htmlPage()</methodname>
34                 は、他の (X)HTML ページの埋め込み用のマークアップを生成します。
35             </para>
36         </listitem>
37         <listitem>
38             <para>
39                 <methodname>htmlQuicktime()</methodname>
40                 は、QuickTime ファイルの埋め込み用のマークアップを生成します。
41             </para>
42         </listitem>
43     </itemizedlist>
45     <para>
46         これらのヘルパーはすべて、同じインターフェイスを共有しています。
47         そのため、このドキュメントでは、そのうちの 2 つのヘルパーの例だけを紹介します。
48     </para>
50     <example id="zend.view.helpers.initial.object.flash">
52         <title>Flash ヘルパー</title>
54         <para>
55             このヘルパーを使うと、Flash をページの中に簡単に埋め込めるようになります。
56             リソースの <acronym>URI</acronym> を引数として渡すだけの簡単な作業です。
57         </para>
59         <programlisting language="php"><![CDATA[
60 <?php echo $this->htmlFlash('/path/to/flash.swf'); ?>
61 ]]></programlisting>
63         <para>
64             この結果は、次のような <acronym>HTML</acronym> となります。
65         </para>
67         <programlisting language="html"><![CDATA[
68 <object data="/path/to/flash.swf"
69         type="application/x-shockwave-flash"
70         classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"
71         codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab">
72 </object>
73 ]]></programlisting>
75     </example>
77     <para>
78         さらに、属性やパラメータ、コンテンツなど <emphasis><![CDATA[<object>]]></emphasis>
79         とともにレンダリングする内容も指定できます。その方法は
80         <methodname>htmlObject()</methodname> ヘルパーで紹介します。
81     </para>
83     <example id="zend.view.helpers.initial.object.object">
84         <title>追加属性を渡すことによるオブジェクトのカスタマイズ</title>
86         <para>
87             オブジェクトヘルパーの最初の引数は常に必須です。
88             これは、埋め込みたいリソースの <acronym>URI</acronym> となります。
89             2 番目の引数は <methodname>htmlObject()</methodname> ヘルパーの場合のみ必須となります。
90             それ以外のヘルパーはこの引数の正確な値を既に知っているからです。
91             3 番目の引数には、object 要素の属性を渡します。
92             キー/値 のペア形式の配列のみを受け付けます。
93             属性の例としては、たとえば <property>classid</property>
94             や <property>codebase</property> などがあります。
95             4 番目の引数も同様に キー/値 のペア形式の配列のみを受け取り、
96             それを使用して <emphasis><![CDATA[<param>]]></emphasis>
97             要素を作成します。例を参照ください。
98             最後に、オプションでそのオブジェクトの追加コンテンツを指定できます。
99             これらすべての引数を使用した例をごらんください。
100         </para>
102         <programlisting language="php"><![CDATA[
103 echo $this->htmlObject(
104     '/path/to/file.ext',
105     'mime/type',
106     array(
107         'attr1' => 'aval1',
108         'attr2' => 'aval2'
109     ),
110     array(
111         'param1' => 'pval1',
112         'param2' => 'pval2'
113     ),
114     'some content'
118 出力は次のようになります
120 <object data="/path/to/file.ext" type="mime/type"
121     attr1="aval1" attr2="aval2">
122     <param name="param1" value="pval1" />
123     <param name="param2" value="pval2" />
124     some content
125 </object>
127 ]]></programlisting>
128     </example>
129 </sect3>
130 <!--
131 vim:se ts=4 sw=4 et: